忘れられた日本の原風景。

プロローグ

第二次世界大戦後、アメリカ軍が横須賀や佐世保に進駐し

鎌倉、唐津等でサーフィンをした事により、近代サーフィン文化が日本に広まりました。

しかし、海の恵みと共に生活していた日本には、それよりずっと以前から、

独自の浪乗り文化が存在していました。

 

 

古代ハワイ語で”Paipo”と呼ばれていたプローンスタイルのサーフィンは、世界中のあらゆる所で楽しまれていました。

日本では”板子”と呼ばれ、漁村や海水浴場で良く見かける夏の風物詩の一つでした。

 

 

 

Japanese bodybording ”Itago”は、世界の surfing historyの一部分です。

このサイトは、忘れられていた素晴らしい日本の文化を探究しています。

         nobbywoodsurfboards  大川 信仁     

Copyright (c) 2007 nobbywoodsurfboards All Rights Reserved.